レンサバ

無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

神宮球場の売り子 5人目

1 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/02/27(木) 13:05:11 ID:oywQs9GZ
今シーズンもよろしく

612 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/15(火) 19:16:12 ID:wPZ0KVNe
女性ファンに相手にされないから売り子オタしてるのだ

613 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/15(火) 20:18:58 ID:7wThAEKb
2010年頃の売り子は今よりケバかった気がする

614 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 05:47:12 ID:zfQSzYnp
1988年頃の売り子は今より可愛かった

615 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 06:40:42 ID:L/RERiFM
2010年頃じゃまだそんなに女性の売り子いない頃じゃないの

616 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 07:14:02 ID:wcpcoWy7
2010年ならほとんど女性だよ

617 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 07:17:45 ID:wcpcoWy7
男は瓶ビールとコーラにわずかだけいた

618 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 07:18:23 ID:pQ3/pjsj
2000年の伝説の売り子さん
元気かな

619 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 15:50:29 ID:hx7ixsio
伝説のってどなた?
エビスで長いことやってた方は覚えてるな
あとアサヒにも長い人いたし、今も一人いるよね
キリンはここで有名な方が2〜3年前までやってた方が長かったな

620 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 17:18:49 ID:V6VO4977
チケット高いな 平日座席余ってるのに8千円とか

621 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 17:21:57 ID:NVkSjeCi
2000年といえば姐さん?

622 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 18:00:28 ID:2ix2tUL+
ドラえもんみたいな声の人いたな

623 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 20:26:44 ID:G+R3EFf4
2001年のヤクルトが優勝決まりそうで決まらなかった阪神戦で俺は初めて売り子さんからビール買ったけど、女性の方が多かった気がするよ
昔は男の弁当売り子がいたけどな

624 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 20:45:24 ID:+T7Srrn7
2000年と言えばちひろだろ

625 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 22:58:09 ID:hx7ixsio
弁当売り子はハマスタのがイメージ強いな
吉野家牛丼弁当、唐揚げ弁当、崎陽軒シュウマイ弁当があった
吉野家は撤退しちゃったけどほか2つは今でも売店で買えるな
売り子は男女ともにいた
神宮の売り子の懐かしい話だとブーテキのおじいちゃんがいた
いつも決まったテーマ流しながら歩いてた
いつの間にかいなくなってたなぁ

626 :名無しさん@売り子ちゃんねる:2025/04/16(水) 23:26:50 ID:hv7q7wU1
シウマイ

90KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス